使用可能な機能は、使用しているシステムによって異なります。詳細については、製品比較チャートを参照してください。
Matrix受信PCタブを使用して、Matrix機能を有効にし、Matrixによってトリガされたライブビデオを表示するコンピュータを定義します。Matrixによってトリガされたビデオが表示できるコンピュータは、Matrix受信PCと呼ばれます。Matrixによってトリガされたビデオを表示できるようにするには、ユーザーのコンピュータにXProtect Smart Clientがインストールされていることが必要です。
有効Matrix |
チェックボックスを選択すると、Matrix機能が有効になります。 |
[定義済みMatrix 受信者のリスト] |
既に定義されているMatrix受信者、つまりMatrixがトリガするビデオを表示できるコンピュータをリスト表示します。 既に定義されているMatrix受信者のプロパティを変更するには、該当するMatrix受信者を選択し、リストの下にあるフィールドで変更を行ってから、更新ボタンをクリックします。 リストからMatrix受信者を削除するには、不要なMatrix受信者を選択してから、削除ボタンをクリックします。 |
名前 |
Matrix受信者の名前です。 新しいMatrix受信者を追加するか、既存の受信者のプロパティを編集する際に使用します。日常的なさまざまな使用状況で、名前が表示されます。Milestoneは、わかりやすく覚えやすい名前を使用することをお勧めします。 名前は一意であり、以下の特殊文字を含むことはできません。 < > & ' " \ / : * ? | [ ] |
アドレス |
Matrix受信者のIPアドレス。新しいMatrix受信者の追加や、既存の受信者のプロパティの編集に使用します。 |
Matrix受信者にコマンドを送信する際に使用するポート番号を指定します。 新しいMatrix受信者を追加するか、既存の受信者のプロパティを編集する際に使用します。Matrix受信者は、このポートのコマンドを受信待ちします。デフォルトでは、ポート12345を使用します。必要に応じて、ポート番号を変更できます。 |
|
パスワード |
Matrix受信者と通信する際に使用するパスワードを指定します。新しいMatrix受信者を追加するか、既存の受信者のプロパティを編集する際に使用します。 |
Matrix受信者は、XProtect Smart Client |
関連するMatrix受信者がXProtect Smart Clientである場合に選択します。XProtect Smart Clientを使用している場合、Matrixがトリガするビデオの配信は少し異なります。 |
クリア |
名前、アドレス、パスワードのフィールドの内容を削除します。 |
更新 |
選択したMatrix受信者のプロパティを、編集した内容で更新します。使用できるのは、既存のMatrix受信者のプロパティが編集されている場合のみです。 |
追加 |
新しいMatrix受信者をリストに追加します。使用できるのは、新しいMatrix受信者のプロパティを、名前、アドレス、ポート、パスワード、およびXProtect Smart Clientのフィールドに追加する場合のみです。 |
© 2019 Milestone Systems A/S